タルガ公式ホームページ シュタイフ  テディベア チョロQ スヌーピー ハローキティ ホビー 価値あるプレミアムトイの世界

新鮮なネタをつかった江戸前寿司のチョロQ弁当♪

タルガの所在地 東京は銀座の寿司の名店が特別に握った駅弁寿司。そんなイメージで東京の電車を握りました。

オリジナルのお箸とお品書きまでついてこだわりタップリの味付けです.限定製造となっております。お早めにお召し上がり下さい。

それぞれのチョロQには江戸前寿司ネタとしての設定もされています。例えば山手線は河童巻!!
こだわりたっぷりのお話をご一読下さい。
歌舞伎風の色合いのパッケージ 本当に東京駅で売っていそうな パッケージです。 豪華盛り合わせ♪ お箸や品書きも遊び心いっぱい。
江戸前寿司チョロQは駅弁ですので製造年・月・日のスタンプがパッケージに押印されます。これは印刷ではなく実際にひとつづつ手でハンコを押していくという凝った仕様です。
スタンプの製造年はチョロQが誕生した80年から今年の06年まで26種がそれぞれ製造されます。(月と日は全てチョロQの日9月9日となります)
チョロQが誕生した年80年のスタンプを押した江戸前寿司チョロQはタルガホームページでご注文頂いた方に先着順でお届けします。
規定数を上回りますとこの説明はなくなり通常の年度のスタンプに切り替わります。

山手線 205系 ADトレイン 河童巻
山手線はお江戸東京をぐるっと回る環状線。地方から上京してしばらくは地下鉄は複雑すぎて分からない。まずは山手線から覚えます。
東京を代表する大動脈。はたまた旧国鉄時代からドル箱路線でもあります。
山手線。環状線ということで巻物のイメージです。しかもイメージカラーは黄緑色。これはまさに河童巻。
巻物 の中でも 愛称で広く呼ばれるのはこのキュウリ を巻いた 河童巻き、マグロ を巻いた 鉄火巻の2つだけです。
チョロQではADトレインとして携帯電話の広告イメージでまとめました。山手線のADトレインは元祖ADトレインであることを誇らしく大きなヘッドマークで誇示しています。チョロQでもちゃんと再現しました。

京浜東北線 209系 ADトレイン 鯵
京浜東北線は埼玉ー東京ー横浜を結ぶ大動脈。昼間は快速になるからかなりのスピードで関東を縦断しています。
山手線に慣れてきた上京青年がまず驚くのが山手線と併走して青い電車が走っているということ。やがて青年は「山手線の東側はどっちに乗ってもいい」という便利な事実に気がつきます。
しかしそこで待ち受けているのが昼間の快速運転の罠です。
朝夕は山手線と同じ駅に停まるのに快速と化した京浜東北線は猛スピードで駅を飛ばしていってしまうのです。。。
チョロQの京浜東北線は青いラインに因んで青い魚の代表の鯵。

しかもADトレイン仕様です。タルガが日本総代理店を務めますシュタイフの広告トレインです。
車体前部にはADトレインロゴが入ります。

中央線特別快速 201系 ADトレイン サーモン
こちらは関東を横断する中央線快速です。東京から大きな駅だけに停車してガンガン西東京を横断します。
立川や三鷹など西東京の住民にとっては都心と自宅を結ぶ心強い、オレジ色のニクイヤツです。
オレンジの車体はまさにサーモン。人気のサーモン握りのイメージです。
こちらもADトレインです。中央線の人気の観光地高尾山の紅葉祭りという創作イメージでまとめました。オレンジ色の車体とピッタリです。
車体前部にはADトレインロゴが入ります。


総武線 205系 ADトレイン 菜の花握り
総武線は千葉と東京を結ぶ大動脈。といってもこの各駅停車の総武線は東京駅にはいかないで秋葉原で山手線とクロスして中野方面に向かいます。東京に行くのは総武快速線の役割です。今回のセットでも一緒に製品化されています。
チョロQは房総の菜の花イメージで菜の花握りにしています。
総武線はいきませんが房総の南端は一足先に関東に春が来る地域として有名です。関東全域が寒さに凍える1月末に菜の花が咲いています。
春を探しに駅弁食べて房総旅行はどうでしょう?
車体前部にはADトレインロゴが入ります。

京葉線 205系 大トロ
京葉線は新しい幹線です。千葉の湾岸地区と東京を結んでいます。
沿線にはディズニーランド 幕張メッセ ららぽーと 葛西臨海公園と話題の集客地が沢山。マンションも立ち並んで臨海の未来都市のイメージです。
京葉線のイメージカラーは赤。赤は寿司ネタの王様マグロのトロです。
京葉線の起点東京の近くには関東のマグロの集積地 築地市場があります。

東海道線 E231系ネギトロ 
東海道線は日本の大動脈。関東と関西を結ぶトップ路線です。関東でも東京と神奈川・静岡を結ぶ幹線です。イメージ色はオレンジと緑 これは湘南カラーと呼ばれていてミカンのオレンジと茶畑の緑から取ったといわれています。
このカラーはまさにネギトロ。マグロのおいしさを引き締めるネギのコンビネーション。
東京から小田原まで東海道線の旅は楽しいものです。
駅弁チョロQで楽しい旅をいろいろ夢見て頂ければ幸いです。

総武線快速線 横須賀線 E217系 鯖
東京湾岸の大動脈 横須賀線です。
千葉から東京を経て三浦半島まで到達します。
イメージ色はクリームと紺これは横須賀のスカ色といわれる。海と砂浜からとったとする説が有力である。
この色を寿司に当てはめると鯖となる。腐りやすい鯖は通常酢でしめて味わう。これが脂ののった寒鯖となると大変美味。
そう思って見るとチョロQの横須賀線はどことなく鯖に見えなくもない。

埼京線 205系 サヨリ
埼京線はその名の通り埼玉と東京を結ぶ大動脈。比較的新しい路線で。1985年から歴史がスタートしている。今は沢山行き先があって使わない人にはわけが分からないくらいになっている。
川越から池袋 新宿 渋谷 を通って臨海線で新木場までいったり 湘南新宿線で湘南エリアに抜けたり
埼玉から関東各地に行くルートとして大変便利な路線となっている。

色は微妙な緑青となっている。これはなんとなくサヨリにイメージ。淡白であっさりした香りを楽しむネタである。

(C)2006 タカラトミー
江戸前寿司弁当チョロQ 80年9月9日スタンプ
(製品のお届けは2006年9月)


関東近郊電車のチョロQ 8台 駅弁風の箱に入れてお届けします。

6300円税込 (6000円税別)送料無料サービス!!


タルガホームページでお買い物頂くとポイントがたまって
 ポイント交換限定プレゼントと交換できます。